1・今日のキッチンシンク
2・今日の野菜たっぷり料理
3・蛇口の除菌
6月は、食中毒などにも気を使いアルコール除菌やハイター除菌をしていますが、
『蛇口』までは気が付かなかった^^只野姉さん
持つべきものはTwitter仲間ですね、ありがとりん^^♪
|
6月2日のキッチンシンク
今日のこの大玉のキャベツは98円でとても安かったです^^
今日は沢山の野菜をカットしなので手が疲れました!
最終的にはアルコール除菌も終わりこんな感じです↓
調理台もシンクも同じように
スポンジで綺麗に最後は熱湯をかけてね
盲点だった蛇口
取り外してハイター除菌
食べ物カスもネットでゲット
プロの方のように水垢が取れない
これくらい綺麗に清潔にしたらOK
今日は野菜盛り沢山の料理
血圧を上げないように野菜を沢山
左はキノコつくしの汁
舞茸・しめじ・人参・さつま揚げ
真ん中は大豆の煮物
人参・こんにゃく・大豆・エリンギ
そしてさつま揚げをさいころ状に切って
右は人参・もやし・ゴーヤ・豚肉
『豚肉はビタミンB1で栄養価が高く
勉強で疲れた体にはピッタリだ!』と
ドラゴン桜の桜木先生が言っていたので
いつもは大豆で作ったお肉を使うのですが
豚肉で今年はじめてのゴーヤの野菜炒めに
しました^^ゴーヤはまだ高いので
半分だけ使い明日またキャベツと炒めます^^
具たくさん味噌汁は
かつお節で味付けをして
お椀に持ってから味噌などで
味を調えます^^♪
夫は血圧が高く無いので普通味
私は血圧が高いので味噌半分
残りは明日またお椀に入れて
味を付けるので2食分づつ
冷蔵庫に作り置きします。
蛇口も要チェックよ(⃔ ॑꒳ ॑*)⃕↝
— 只野姉さん@社外経営顧問 (@mamasotu2023) June 2, 2021
只野姉さんありがとう
お陰でこんなに綺麗になったよ
蛇口の中はじめて見ました^^
1ヶ月使った歯ブラシを
ハイター除菌して
それで中も磨きました^^
この記事に関するコメントはTwitterでお願いします。
6月2日のシンク&野菜たっぷり(初ゴーヤ)キノコ汁盛りだくさん料理&蛇口のハイター除菌(只野姉さんアドバイス)https://t.co/bBNpJiO5Xv
今日の料理の写真を沢山載せて見ました💪#今日のキッチンシンク#ブログ更新のお知らせ #ブログ書け #ブログ仲間と繋がりたい #お片付け・整理整頓 https://t.co/MuNRt7HDMa pic.twitter.com/wm0oXuR6Zl
— アスクルピューター (@ascleputer) June 2, 2021